[ここから本文]
「ふるさと愛知の児童文学を知ろう−昔話から児童文学まで−」展
■概要
開催期間 | 2011年7月26日(火)〜8月31日(水)10:00〜17:00(最終日15:00まで) |
開催概要 | 子どもの文学の世界は、昔話・リアリズム・ファンタジー、そしてエンターティメントなど幅広く豊かです。それらは子どもたちだけでなく大人たちにも感動や楽しさを与え続けてきました。 今回は児童文学作家のしかたしん、福永令三の寄贈資料を中心にふるさと愛知の児童文学を展示・紹介します。 ◆児童文学講演会と南吉童話の朗読 ◇日程:8月20日(土)午後1時30分〜3時30分 ◇会場:1階大広間 ◇演題「子どもの文学の流れとふるさと愛知」 講演者:井上寿彦氏(東海学園大学名誉教授、中部児童文学会会長) ◇朗読:「うた時計」、「狐」ほか 朗読者:いのこ福代氏(元劇団うりんこ) ◇申込方法:8月9日(火)より19日(金)までに電話でお申込ください。(先着60名様) ◆地元児童文学同人誌の人たちの創作童話を聴く会/愛知の昔話の朗読を聴く催し ○参加自由(要入館料) ○会場:集会室 ※子どもさんだけでも参加できます。 ○スケジュール <7月26日(火)13:30〜14:30 名古屋児童文学評論の会> ・『なにをもってにげるか』(しかたしん作) ・『太郎塚』(ふるさとの民話13より)・ブックトーク:しかたしん絵本作品について/山崎かよみ ほか <8月2日(火)13:30〜14:30 朗読の会> ・「じょうるり姫」(愛知県の民話)・「ヤマトタケルとミヤズヒメ」(愛知県の民話) ・「かしき長者」(愛知県の民話) ほか <8月3日(水)10:30〜11:30 大府創作童話の会> ・たまご大すき(作・朗読 舘本幹子) ・三本足の大根(作・朗読 延永治子) ・篭をしょった山猫(作・朗読 上村貞子) ほか <8月3日(水)13:30〜14:30 瀬戸児童文学の会> ・「瀬戸虫、泣き虫、本の虫」(作・朗読 加藤恵子)・「『時のひずみ』の迷子たち」(作・朗読 奈雅月ありす) ・「さようならピエロ」(作・朗読 加藤裕子) ほか <8月4日(木)13:30〜14:30 中部児童文学会> ・「ぼくらの石の上の町」(作・朗読 小松洋子) ・「お念仏ごっこ」(作・朗読 原あやめ) ・「たりないお金」(作・朗読 斉田てる子) ほか <8月9日(火)13:30〜14:30 おはなし とんとの会> ・「ばかされたタヌキ」 ・「つと穂でみのれ」 ・「かっぱのやけどみまい」 ほか <8月10日(水)13:30〜14:30 創作童話の会「ねこまんま」> ・「留守番たぬき」(作・朗読 浅井洋子) ・「柿 ひとつ」(作・朗読 谷脇尤子) ・「くうしゅうの夜」(作・朗読 永嶋むつみ) ほか <8月26日(金)13:30〜14:30 島田尚幸(ふるさと怪談トークライブin名古屋実行委員会> ・「ティティコブシ」(東海の民話)・「ほいほい鳥」(東海の民話)・「うめく金シャチ」(愛知県の民話)・伊勢湾台風とくつ塚(愛知県の民話) ※展示・トークとも無料(要入館料) |
監修 | 井上寿彦氏 |
主催 | 文化のみち二葉館 協力:中部児童文学会 |
問合せ | 文化のみち二葉館【名古屋市旧川上貞奴邸】 TEL&FAX 052-936-3836 |
[ここまで本文]