雛人形展 「福よせ雛」と 「額入り姫きもの」制作無料講習会
雛人形展 「福よせ雛」と 「額入り姫きもの」制作無料講習会
■概要
■概要
開催日時 | 平成28年2月8日(月)~2月14日(日) 10:00~17:00 ※最終日は15:00まで |
開催場所 | 文化のみち二葉館 2階 和室1&2 |
開催概要 | ◆雛人形展 「福よせ雛」 福よせ雛プロジェクトとは、各家庭でお雛様としての役目を終えて不要となった雛人形たちを救済して「福よせ雛」として新しい役割を持って再生し、地域や施設の振興に寄与することを目的とした取り組みです。今年で六回目を数え、15会場で開催されます。 会 場: 2階 和室1&2 期 間: 2月8日(月)~2月14日(日) 時 間: 10:00~17:00 ※最終日は15:00まで 出 品: 古裂美術工房・福よせ雛プロジェクト ※入場無料 但し要入館料 (2月8日は入館料無料です) ※詳しくはこちらをご覧ください ※福よせ雛プロジェクトについてはこちらをご覧ください。(PDF) 表面 裏面 ◆「額入り姫きもの」制作無料講習会 今回の無料体験講習会では、着物生地を最大限に活かした「額入り姫きもの」を制作します。 会 場: 1階 集会室 日 程: 2月9日(火)、10日(水)、12日(金) 時 間: 各日 第一回 11:00~12:00、第二回 13:30~14:30 定 員: 各回 先着 10名 ※材料費1,000円 ※道具不要 針・糸を使用しませんので、どなたでも1時間ほどで出来上がります。 ※申し込み受付日: 1月26日(火)10:00~12:00 ※申し込み先: 文化のみち二葉館 TEL/FAX 052-936-3836 ※要入館料 ※PDF形式のデータをご覧いただくにはアドビシステムズ社のAdobe(R) Readerが必要です。 下のアイコンをクリックするとダウンロード(無償)できます。 |
主催 | 文化のみち二葉館【名古屋市旧川上貞奴邸】 協力:福よせ雛プロジェクト(白鳥庭園、東山スカイタワー、郡上八幡福よせ雛実行委員会、 チームいなぶ、チーム星が丘、愛知県中村警察署、中部国際空港セントレア、 名古屋城、イーブルなごや、チーム大須、大塚屋&ヴォーグ学園、 有松福よせ雛実行委員会、三河吉浜福よせ雛実行委員会、平安閣グループ、他)、 古裂美術工房 (順不同) |
問合せ | 文化のみち二葉館【名古屋市旧川上貞奴邸】 TEL 052-936-3836 |