館内マップ
本館の各室について
-
1階大広間
文化のみち発見
パネルやビデオなどで、文化のみちの町並みや歴史などを紹介するとともに、文化のみちに関する各施設の利用案内や催し物、関連団体の活動などの最新情報を発信。また企画展などを開催し、文化のみちの魅力をさらに発掘する場としていきます。この大広間には、創建当時の部材を使って復元されているものが展示されています。
-
1階展示室1
ピカソも魅了した女優 川上貞奴
展示室1では、貞奴の生涯を紹介するパネルとあわせて、主に女優として活躍していた頃の資料を展示します。
-
1階展示室2,3,4
当時の暮らし
和室は創建当初のままであり、この部分は、国の文化財として登録されました。ここでは調度品などで当時の室内を再現し、貞奴愛用の品など生活の様子をご覧いただきます。
-
1階廊下
移築復元
わが国初の住宅専門会社「あめりか屋」の設計したこの建物の復元にあたっては、できるだけ当時の材料(構造材やステンドグラスなど)・工法を用い、創建時の姿を再現しました。パネルや実際の復元部分の公開により、建物の由来や当時の建築技法などを紹介。
-
2階展示室5
郷土ゆかりの文学資料
近代文学の祖こと、坪内逍遙をはじめ、城山三郎(直木賞)、小谷剛(芥川賞)、江夏美好(田村俊子賞)、春日井建(迢空賞)など名古屋を中心とする郷土ゆかりの文学者および文学作品を、資料やパネルで紹介します。また、当地において盛んに展開されてきた同人誌活動をふりかえります。資料の一部は本棚に配架してあり、手にとって自由に閲覧いただけます。
-
2階展示室6
郷土ゆかりの文学資料
近代文学の祖こと、坪内逍遙をはじめ、城山三郎(直木賞)、小谷剛(芥川賞)、江夏美好(田村俊子賞)、春日井建(迢空賞)など名古屋を中心とする郷土ゆかりの文学者および文学作品を、資料やパネルで紹介します。また、当地において盛んに展開されてきた同人誌活動をふりかえります。資料の一部は本棚に配架してあり、手にとって自由に閲覧いただけます。
-
2階展示室7
郷土ゆかりの文学資料
近代文学の祖こと、坪内逍遙をはじめ、城山三郎(直木賞)、小谷剛(芥川賞)、江夏美好(田村俊子賞)、春日井建(迢空賞)など名古屋を中心とする郷土ゆかりの文学者および文学作品を、資料やパネルで紹介します。また、当地において盛んに展開されてきた同人誌活動をふりかえります。資料の一部は本棚に配架してあり、手にとって自由に閲覧いただけます。
-
2階展示室8
郷土ゆかりの文学資料
近代文学の祖こと、坪内逍遙をはじめ、城山三郎(直木賞)、小谷剛(芥川賞)、江夏美好(田村俊子賞)、春日井建(迢空賞)など名古屋を中心とする郷土ゆかりの文学者および文学作品を、資料やパネルで紹介します。また、当地において盛んに展開されてきた同人誌活動をふりかえります。資料の一部は本棚に配架してあり、手にとって自由に閲覧いただけます。
- 貸室
- 1階会議室、2階和室1・2は会議室としてご利用いただけます。
詳しくは、貸室情報をご覧下さい
ボランティアガイドのご案内
ボランティアガイドが二葉館の館内を詳しく解説しながらご案内します。
開始時間5分前に、1階大広間にご集合ください。
※団体でお越しの場合は、下記お申込みより別途ご連絡願います。
- 開催曜日
- 火曜日、木曜日、土曜日
- 開催時間
- 10時40分から/13時10分から (1日2回)
- 所要時間
- 30分程度(状況により多少前後します)
東区文化のみちガイドボランティアの会
「文化のみち」エリアに残るさまざまな文化施設や史跡について、詳しく解説しながら案内をしてくれるボランティアグループです。ご希望の方は、東区地域力推進室(052-934-1123)までお問合せください(受付はご予定日の1か月前までです)。
火曜日、木曜日、土曜日10:00~15:00(昼休みは除く)旧豊田佐助邸にて随時ガイドしています。