全てのイベント
2016年

炫け!第四回名古屋百人甚句
平成28年12月18日(日)

「和のステンドグラス」と「猫の切り絵」巡回展
平成28年12月10日(土)~14日(水)

ふたば茶屋
平成28年11月3日(木・祝)

おどり夢子ども舞踊団
平成28年11月3日(木・祝)

稲葉真弓展 移りゆく時代と女性を描いた作家
平成28年10月13日(木)~11月17日(木)

「端唄・小唄 春夏秋冬 ~男が唄う女心、女が唄う男心~」
平成28年9月19日(月・祝)/敬老の日

伝統芸能「正調名古屋甚句・端唄」無料体験講習会日本伝統楽器「三味線」初心者無料体験講習会
平成28年12月3日(土)

ふたば茶屋
平成28年8月6日(土)

「姫きもの展」 薄物の世界~透ける美しさ~
平成28年8月3日(水)~7日(日)

「宗田理展―『ぼくらの七日間戦争』ができるまでとそれから―」
平成28年8月3日(水)~9月8日(木)

文化のみち・庭園をめぐる文化のみち橦木館七周年協賛イベント
平成28年7月17日(日)

伝統芸能「正調名古屋甚句・端唄」無料体験講習会日本伝統楽器「三味線」初心者無料体験講習会
平成28年6月18日(土)

今を詠む人々
平成28年6月1日(水)~6月30日(木)

文化のみち「広がり講座」
平成28年5月15日(日)

文化のみち「深ぼり講座」
平成28年5月8日(日)

伝統芸能「正調名古屋甚句・端唄」無料体験講習会日本伝統楽器「三味線」初心者無料体験講習会
平成28年3月19日(土)

文化のみち二葉館開館十一周年ふたばの日
平成28年2月8日(月)

雛人形展「福よせ雛」と「額入り姫きもの」制作無料講習会
平成28年2月8日(月)~2月14日(日)

川上貞奴の手書き雛の羽織と雛人形
平成28年2月8日(月)~2月21日(日)

流星の文学者 ― 近代名古屋を通過した7人の作家 ―
平成28年2月8日(月)~3月8日(火)

文化のみち雛巡りスタンプラリー
平成28年2月5日(金)~3月6日(日)